講師プロフィール(チェロ)

佐藤 舞希子 Sato Makiko チェロ講師

佐藤 舞希子 Sato Makiko
チェロ講師

東京都出身。東京音楽大学付属音楽高校チェロ科卒業、東京音楽大学音楽学部チェロ科卒業。

大学卒業後、ドラマ、舞台、映像音楽の制作をはじめ、チェリストとしてのソロライブ、バンド活動、箏や三味線との和洋折衷ユニット他、オリジナルにこだわった幅広いジャンルで積極的に活動を行う。

BS JAPAN『日経プラス10』テーマ・ジングル音楽制作。東海テレビ・フジテレビ系全国ネット昼ドラマ『プラチナエイジ』劇伴楽曲制作・出演などの実績がある。

チェロレッスンの指導歴は約12年。それぞれ方の思いに合わせたレッスン内容をご提案し、一緒に作っていく指導法には定評がある。

皆様へのメッセージ
レッスンを習いたいと思われたきっかけ、目的、楽しみ方、ペースは生徒さん十人十色。「あの曲をチェロで弾きたい」「基本からじっくり学びたい」「チェロという楽器を弾いてみたかった」「他の楽器とアンサンブルがしたい」・・・など。また、基本的なレッスン使用テキストもございますが、作曲の仕事もしておりその観点から、生徒さんの得意や課題、スキルに応じ、生徒さん専用オリジナル曲を作りお渡しすることもございます。こんな曲を弾いてみたい♪などイメージございましたらお伝えください。ピアノの指導経験もありますので、生徒さんの弾くチェロ演奏にピアノ伴奏として入り、ハーモニーやリズムなど一緒に合わせ、一つの曲を作るレッスンはとても楽しくお勧めです。チェロという温かみある音色を体感しながら楽器を通じ、楽しみが増していくレッスンをサポートいたします。

松本 征志 Matsumoto Seiji チェロ講師

松本 征志 Matsumoto Seiji
チェロ講師

山形県出身。3歳よりヴァイオリンを始め、7歳の時にチェロへ転向。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。

在学中、第43回、第44回藝大室内楽定期演奏会に選抜され出演。プロジェクトQ第15章を受講。室内楽、オーケストラなどで活動中。

これまでに、増川大輔、花崎薫、山崎伸子、中木健二、苅田雅治の各氏に師事。

皆様へのメッセージ
チェロという楽器はとても音域の広い楽器です。オーケストラや室内楽などのアンサンブルでは中、低音域で他の楽器を支える役割をすることが多いと思います。ソロの楽曲では低音から高音域で演奏されます。音域が人間の声に近く聴き心地のよさを感じさせる力強く、そして優雅な音色がチェロの魅力です。そんなチェロの魅力をレッスンを通して伝えて行けたらと思います。

体験レッスンについて

レッスンの内容や教室の雰囲気などを実際に体験していただけます。体験レッスンは、15分コース(2200円・税込)、30分コース(4400円・税込)のいずれかをご選択いただくことができます。以下のフォームから約3分で簡単に安全にお申込いただけます。

入会に関するご質問・ご相談等についても承っております。レッスン料金等については、レッスン料金等の体系についてをご覧ください。ご不明点などについては、まずは、よくある質問(FAQ)をご覧いただき、解決しない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

体験レッスン申込はこちら

メルマガ登録はこちら