音楽が持つヒーリング効果

音の不思議な力、ヒーリング

音には私たちを癒してくれる不思議な力があります。特に、波の音や小川のせせらぎ、あるいは耳に心地の良い音楽、これらの音は不思議と人の気持ちを落ち着けたり、疲れを取ることやリラックスできることに役立っています。

こういった音や音楽は癒し効果の高い音楽、いわゆるヒーリング音楽と呼ばれています。最近はこれらの音や音楽をCDにまとめて、楽器店や書店などといったところで販売しているコーナーもよく見かけます。

イライラしているときや落ち込んでいるとき、または、緊張感が高まっているときに、ふと耳に心地よい音楽が聞こえてきたら、それだけで気分が変わることもあります。これまでとは全く違う気分で物事に当たれた結果、上手くいったといった経験も多々あると思います。

このようにヒーリング効果の高い音や音楽は、それを聞く人に大きな影響を与えてくれます。

それだけではなく、生まれる前の赤ちゃんにまで高い効果がある場合もあります。妊娠中、お腹の赤ちゃんに心地よい音を聞かせる胎教も、赤ちゃんの感性に良い効果があると言われています。

不安やうつ状態など心の状態を回復させる効果や、身体的な痛みを和らげる効果を期待する「音楽療法」もこの音の不思議な力を期待してのものです。

音楽は、現代に生きる私たちの心身の疲れを取り除いてリフレッシュしてくれています。では、私たちに大きな影響を与えてくれるこの音の不思議な力はどこからやってくるのでしょうか。

癒しをもたらす秘密「1/fゆらぎ」

波の音や好きな音楽を聴いているとき、私たちは「心地よさ」を感じることがあります。これは音の微妙な「ゆらぎ」と言われるものに起因しています。この「ゆらぎ」の事を「1/fゆらぎ」と呼んでいます。

「1/fゆらぎ」は、規則正しい音とランダムで規則性がない音との中間で調和が取れている状態の事を指します。難しい言い回しになりましたが、この「1/fゆらぎ」は、特別なものではなく、私たちの身の回りにて感じることが出来るものです。

例えば、電車の中で揺られながら座っていると、いつの間にか眠ってしまっていた事は無いでしょうか。寝不足で眠ってしまうこともあるでしょうが、私たちを眠りへと導いている原因は、電車の揺れがもたらす「1/fゆらぎ」のときもあります。電車の揺れが心地よさを感じさせ、心が落ち着いた状態になる事から睡眠に誘われます。

このように「1/fゆらぎ」は私たちの生活の身近にあるもので心地よさを提供してくれるものです。

その他にも、人間の心拍の間隔や、ろうそくの炎のゆらぎ、変わったものとしては蛍の光り方などがあります。もちろん、川のせせらぎなどもこの中に含まれます。そして、音楽においてはクラシックにこの「1/fゆらぎ」が多く含まれています。特に、モーツァルトの作曲した音楽に多く含まれていると言われています。

クラシックが好きな理由に、落ち着く・リラックスできるといった理由が挙げられるのも、この「1/fゆらぎ」が聴く人に心地よさを提供しているからです。逆にクラシックが苦手という理由に、眠くなるといったことが挙げられますが「1/fゆらぎ」で心地よくなり、リラックスする事に導かれていますので、眠くなるというのは、案外理屈に合ったものだと言えます。

脳内物質「エンドルフィン」

音の不思議な力の源はもう一つあります。それは「エンドルフィン」と呼ばれる脳内物質によるものです。これは、モルヒネと同様に、鎮痛剤として作用する物質です。

「1/fゆらぎ」のように音に直接起因しているものではないですが、音のヒーリング効果を語るにははずせない物質です。鎮痛剤と同じ作用と書きましたが、美味しいものを食べているときや、恋人などの好きな人と楽しく過ごしているときなどに、これが脳内で多く分泌されます。

また、マラソンを長時間続けていると、疲労や苦痛が不思議と快感や陶酔感に置き換わる「ランナーズハイ」と呼ばれる気分が高揚している状態になることがあります。

これも「エンドルフィン」の分泌によるものだと言われています。このように、楽しい時間や高揚しているときなどに多く分泌される「エンドルフィン」は別名「脳内麻薬」と呼ばれ、鎮痛作用で痛みを抑えて幸福感を増大させるものとして見られています。

心地よい音楽を聴いているときに、この「エンドルフィン」が脳内で分泌され始めます。その結果、幸福感に包まれる状態となります。また、鎮痛作用があることから、疲労や痛みを抑えてくれることにつながりますので、心身のリフレッシュにも効果が現れます。

さらに、老人ホームや医療機関などで、うつ状態や失語症・自閉症などの治療に近年使われている音楽療法も、この音の不思議な力の一つ「エンドルフィン」の鎮痛作用を利用しています。「エンドルフィン」の鎮痛作用と「1/fゆらぎ」がもたらす心地よさが合わさって、音の不思議な力は心身ともに私たちを癒してくれています。

当教室主宰の著書「音楽教育のススメ(幻冬舎)」

音楽教育のススメ(幻冬舎)