保育士・幼稚園教諭になるためのピアノスキル

幼児教育者にとってのピアノの必要性

保育園や幼稚園において先生と呼ばれている保育士や幼稚園教諭は、ピアノを弾きながら歌を歌って、お遊戯をしたり、お絵描きをしたりしながら、子供たちを指導しているイメージを抱かれがちです。

保育士であればピアノを弾けなくても資格を取る道がありますので、全員が弾けるというわけではありません。
ただ実際には、現場では伴奏ができる先生を求めていることが多く、保育士の資格を持っていてもピアノを弾けなければ就職先の幅が狭まってしまいます。

また、就職してから、みんなで歌う際に伴奏ができないのであれば、誰かの力を借りる必要性が生じます。ちょっとした時間に子供が歌いたがったとしても、すぐにピアノで対応してあげることができません。ピアノが必要な場面は少なくないため、可能な限り身につけておく方が良いでしょう。

幼児教育に携わりたいと思ったとき、ピアノを習っていたか否か、経験があるかによって資格取得への道のりが大きく変わってきます。未経験でも独学で練習をするという方法もあります。

しかし、独自のクセがついたり、うまく弾けない部分に対しての解決法がなかなか見つけられなかったりということも起こり得ます。最低限必要なスキルだけ身につければ大丈夫ですが、そのために何をすればいいのかを判断するのは、未経験者には難しいものです。

そこで、資格取得に応じて必要なことを指導してくれる音楽教室を探すことが大切です。幼児教育に携わろうと決めた段階で、ピアノのレッスンを早めに受けておきましょう。

保育士資格と幼稚園教諭免許の取得方法

保育園と幼稚園は、どちらも小学校に通う前の幼児を保育する施設です。保育園は厚生労働省管轄の児童福祉施設、幼稚園は文部科学省管轄の教育施設という、明確な違いがあります。

当然そこで指導する立場の人間は、保育士資格証明書もしくは幼稚園教諭免許状という具合に、保育園か幼稚園どちらで働くかによって、取得するべき資格が違います。

保育士の資格を取るには、短大や大学、専門学校で所定の学科を卒業するか、独学のうえ保育士試験を受けるという2通りの道があります。試験は年に2回、合格率20%前後という狭き門です。独学の場合、仕事や家事の合間に勉強し、通学するよりも学費負担の負担を抑えて資格取得を目指すことができます。

学校に通う場合、大抵はピアノが必修科目になっています。そのため、卒業と同時に最低限のスキルは身についていることとなります。試験を受ける場合、実技試験があります。

器楽演奏などの音楽表現、色鉛筆画を描く造形表現、物語を読む言語表現のうち、二つを選択して受験可能なため、音楽表現を選ばない、もしくはピアノ以外の器楽演奏にすることで、回避することは可能です。

幼稚園教諭免許は、文部科学省認可の大学や短期大学の幼児教育学科で幼稚園教諭の教職課程を履修し、卒業するのが一般的です。いずれを選択しても最低2年間という期間を要し、一定期間の教育実習も課せられます。こちらもピアノは必修科目となっていることがほとんどですから、まじめに授業を受けていれば問題はないでしょう。

求められるピアノスキル

プロの演奏家になるわけではないので、保育士や幼稚園教諭に求められるピアノスキルは高度なものというわけではありません。

ただ、楽譜が読めることと、楽譜に書いてある音に右手と左手で反応できること、右手と左手が別の動きをすること、それぞれの指がバラバラに動くことなどは最低限必要です。

ピアノ経験者にとってはできてあたりまえのことが、未経験者にとっては最初はとても困難で、一から訓練しなくてはならないため、曲の練習に至るまでに時間と労力を要します。

必要なスキルはピアノの入門教則本を修了した程度とされていることが多くなっています。教則本は、習いはじめの導入教本として使われます。

これを修了すると楽譜を見ながら指を広げたり、指くぐりをして広い音域を弾いたりすることができるようになっていきます。スムーズな指運びやテンポを保って演奏するというスキルはつくでしょう。

幼児教育の現場では子供たちと一緒に歌うため、もう少し必要なスキルが出てきます。子供たちにわかるよう右手でしっかりメロディーを弾き、リズムを感じられるよう左手で伴奏を弾きながら、大きな声で歌うということです。
子供たちの様子を見ながら歌うとなると、楽譜や鍵盤を見ているわけにはいきません。

メロディーや歌詞は覚え、指の運びと鍵盤の感覚を体で覚えて、指先を見ないで弾く力も必要になるでしょう。幼児教育の現場では、難解な曲を楽譜を見ながら弾くスキルではなく、曲自体は簡単でも楽譜や手元を見ないで、子供たちを観察しながら弾くというスキルが必要とされます。

現場に入ってからでもスキルを磨いていけますが、できれば現場に入る前に身につけておく方が無難です。保育士や幼稚園教諭を目指している人のために、対策レッスンを開講している音楽教室もあります。必要なスキルを身につけられるよう、探してみましょう。

当教室主宰の著書「音楽教育のススメ(幻冬舎)」

音楽教育のススメ(幻冬舎)